髙林侑示 / TAKABAYASHI Yuji

学位:
修士(工学)(京都大学 2022年)

修士論文「光合成色素の励起状態緩和ダイナミクスとその配位子依存性に関する理論解析」
学士(工学)(京都大学 2020年)

卒業論文「バクテリアクロロフィルaの励起状態緩和過程に関する理論的研究」
 

略歴

2015年 京都府立洛北高等学校卒業
2016年 京都大学工学部工業化学科入学
2020年 京都大学工学部工業化学科卒業
2020年 京都大学工学研究科分子工学専攻入学
2022年 京都大学大学院工学研究科分子工学専攻修士課程修了
2022年 同博士後期課程進学
2022年 京都大学大学院教育支援機構 科学技術イノベーション創出フェローシップ事業 マテリアル分野(FS-MAT) 奨励研究員(この間、工学研究科リサーチフェロー兼任)
2024年 京都大学大学院教育支援機構 SPRINGプログラム 奨励研究員

発表論文

  1. Yuji Takabayashi, Hirofumi Sato, Masahiro Higashi, “Theoretical analysis of the coordination-state dependency of the excited-state properties and ultrafast relaxation dynamics of bacteriochlorophyll a”, Chem. Phys. Lett., 826, 140669 (2023).

学会発表

口頭発表

  1. 高林侑示・東雅大・佐藤啓文
    「バクテリアクロロフィルaの励起状態緩和過程に関する理論的研究」 日本化学会第100春季年会,1E2-39,野田,2020年3月.
  2. 高林侑示,東雅大,佐藤啓文
    「バクテリアクロロフィルaの励起状態緩和ダイナミクスの理論解析」 分子科学会オンライン討論会,1B13,2020年9月.
  3. 高林侑示,佐藤啓文,東雅大
    「光合成色素の励起状態緩和過程における配位子の効果の解析」 研究会「凝縮系の理論化学2021」,学生セッション,京都・オンライン,2021年3月.

ポスター発表

  1. 髙林侑示,東雅大,佐藤啓文
    「バクテリアクロロフィルaの励起状態緩和過程に関する理論的研究」 研究会「凝縮系の理論化学2020」,P6,那覇,2020年3月.
  2. 髙林侑示・東雅大・佐藤啓文
    「光合成色素の超高速無輻射失活ダイナミクスに対する配位子の効果の理論的解析」 新学術領域「革新的光−物質変換」第1回若手交流オンラインセミナー,2020年12月.
  3. 髙林侑示,佐藤啓文,東雅大
    「バクテリオクロロフィルaの励起状態緩和ダイナミクスに配位子が与える効果の解析」 京都大学福井謙一記念研究センターオンラインシンポジウム,16,2021年1月.
  4. 髙林侑示、佐藤啓文、東雅大
    「非断熱分子動力学法による光合成色素の励起状態緩和ダイナミクスの解析」 第23回理論化学討論会、2P38、オンライン、2021年5月.
  5. 髙林侑示、佐藤啓文、東雅大
    「光合成色素の超高速な励起状態緩和ダイナミクスにおける配位子の効果の理論的解析」 第11回CSJ化学フェスタ2021、P1-016、オンライン、2021年10月.
  6. 髙林侑示、佐藤啓文
    「キラル秩序化の分子理論:溶液内分子のCDスペクトル計算」 学術変革領域A「光の螺旋性が拓くキラル物質科学の変革」領域会議、大阪、P03、2025年3月.

ティーチングアシスタント

  1. 令和2年度,京都大学工学部工業化学科,工業基礎化学実験第二(物理化学).2020年6~7月.
  2. 令和3年度、京都大学工学部工業化学科,先端化学実験第二(物理化学).2021年10~12月.
  3. 令和4年度、京都大学工学部工業化学科,先端化学実験第二(物理化学).2022年11月~2023年1月.